65 lines
2.4 KiB
HTML
65 lines
2.4 KiB
HTML
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
|
|
<html lang="ja">
|
|
<head>
|
|
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
|
|
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
|
|
<link rel="up" title="FatFs" href="../00index_j.html">
|
|
<link rel="alternate" hreflang="en" title="English" href="../en/close.html">
|
|
<link rel="stylesheet" href="../css_j.css" type="text/css" media="screen" title="ELM Default">
|
|
<title>FatFs - f_close</title>
|
|
</head>
|
|
|
|
<body>
|
|
|
|
<div class="para func">
|
|
<h2>f_close</h2>
|
|
<p>ファイルを閉じます。</p>
|
|
<pre>
|
|
FRESULT f_close (
|
|
FIL* <span class="arg">fp</span> <span class="c">/* [IN] ファイル オブジェクトへのポインタ */</span>
|
|
);
|
|
</pre>
|
|
</div>
|
|
|
|
<div class="para arg">
|
|
<h4>引数</h4>
|
|
<dl class="par">
|
|
<dt>fp</dt>
|
|
<dd>閉じようとするファイルのファイル オブジェクト構造体へのポインタを指定します。</dd>
|
|
</dl>
|
|
</div>
|
|
|
|
|
|
<div class="para ret">
|
|
<h4>戻り値</h4>
|
|
<p>
|
|
<a href="rc.html#ok">FR_OK</a>,
|
|
<a href="rc.html#de">FR_DISK_ERR</a>,
|
|
<a href="rc.html#ie">FR_INT_ERR</a>,
|
|
<a href="rc.html#io">FR_INVALID_OBJECT</a>,
|
|
<a href="rc.html#tm">FR_TIMEOUT</a>
|
|
</p>
|
|
</div>
|
|
|
|
|
|
<div class="para desc">
|
|
<h4>解説</h4>
|
|
<p>ファイルを閉じます。何らかの書き込みの行われたファイルの場合、キャッシュされた状態(リード/ライト バッファ上のデータ、変更されたFATやディレクトリ項目)はディスクに書き戻されます。関数が正常終了すると、そのファイル オブジェクトは無効になり、そのメモリも解放できます。</p>
|
|
<p>ファイル オブジェクトが読み出し専用モードで、<tt>_FS_LOCK</tt>オプションが選択されていない場合は、ファイルを閉じずにファイル オブジェクトを破棄することもできます。しかし、これは将来の互換性の点で推奨はされません。</p>
|
|
</div>
|
|
|
|
|
|
<div class="para comp">
|
|
<h4>対応情報</h4>
|
|
<p>全ての構成で使用可能です。</p>
|
|
</div>
|
|
|
|
|
|
<div class="para ref">
|
|
<h4>参照</h4>
|
|
<tt><a href="open.html">f_open</a>, <a href="read.html">f_read</a>, <a href="write.html">f_write</a>, <a href="sync.html">f_sync</a>, <a href="sfile.html">FIL</a>, <a href="sfatfs.html">FATFS</a></tt>
|
|
</div>
|
|
|
|
<p class="foot"><a href="../00index_j.html">戻る</a></p>
|
|
</body>
|
|
</html>
|